本文へ移動
0
6
8
3
8
2

小規模多機能型居宅介護のブログ

施設の出来事や行事、イベントなどを更新いたします。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ほほ笑みホーム大屋(小多機)桜餅作りと作品について

2025-03-07
オススメ
早春の時期を迎えましたが、まだまだ雪が降ったりと不安定な天気が続きますね春が待ち遠しいです
今月のブログでは、桜餅作りと作品について紹介します
3月3日に桜餅作りを行いました‼皆様には桜餅の生地を焼いて頂き、あんこをくるんで貰いました。「綺麗な色だね」「美味しそうだね」と出来上がりを楽しみにして下さいました
そして今年も豪華にイチゴをトッピングしました出来上がった桜餅は、お雛様のお祝いと共に、おやつに美味しく頂きましたあんこといちごの酸味が最高でした
ご利用者様の中には、毎年欠かさずお雛様を飾っている方もいらっしゃいます
そんな風に日本の伝統行事を大切にして行きたいですね

続いては、作品について紹介します。お雛様と梅の花を作りました色々なお顔をした可愛いお雛様が出来上がりました
梅の花は毛糸で作りました!折り紙とはまた違った素敵な作品が出来上がりました

さて、次回のブログではどんな事を紹介出来るかな?お楽しみに

                                                                                                                                                                    
  綺麗に焼けました!
   可愛い顔のお雛様!
   毛糸で作りました!

ほほ笑みホーム大屋(小多機)鬼は外 福は内!

2025-02-12
オススメ
暦の上では春となりましたが、まだまだ寒さが厳しいですね。皆様、体調などお変わりありませんか?
さて、今月のブログでは節分について紹介していきます
今年もほほ笑みホーム大屋に鬼がやって来ましたよ!青鬼と赤鬼が登場皆様優しく豆をぶつけるので、鬼がなかなか退散しません 
鬼の方から「もっと強く~」「遠慮しないで~」と催促して、やっと鬼が退散し、無事に1年間の無病息災を願う事が出来ました                                                                           最後は鬼と記念撮影をして終わりました終わった後は鬼の面を被ったり、豆まきの思い出話を聞かせてもらいながら、おやつを食べました                                                                      今年1年皆様に幸福が訪れますように 
                    
3枚目の写真はお誕生日メニューです!
献立は、お赤飯 お味噌汁 鶏肉と野菜の甘酢煮 高野豆腐と野菜の含め煮 小松菜とゆで卵の胡麻マヨサラダです                                                                             さて、次回のブログではどんな事を紹介できるかな?お楽しみに
  鬼が来たぞ~!
   みんなでパシャリ!
   お誕生日メニューです!

ほほ笑みホーム大屋(小多機)明けましておめでとうございます!

2025-01-24
オススメ
新しい年を迎え、まだまだ寒さが厳しい日々が続いておりますが、皆様お変わりありませんか?
今回が2025年初ブログになります今月のブログは福笑いと繭玉作りについて紹介していきたいと思います
お正月の行事として、福笑いを行いました
目隠しをすると、とても難しく「ここでいいのかな」「もう少し下かな」と、皆様かなり迷われていました
でも仕上がりはとてもお上手でしたよ色々なおかめさんがいて皆様で大笑いしました
 
続いては繭玉作りについて紹介します。枝の剪定から行って下さり、皆様きれいに丸めてくれました 
枝にはしっかり繭の形で付けてくれました「ここには、この色がいいかな」と色合いも考えて下さいました。
残った繭玉はおしるこにして、おやつに美味しく頂きました

 昨年はホーム大屋のブログを見ていただきありがとうございました。
今年も、日常や行事の様子などご紹介して行きたいと思いますので、宜しくお願い致します
 次回のブログではどんな事が紹介できるかな…お楽しみに
   目隠しをして!
   素敵に仕上がりました!
   綺麗に丸まりました!

ほほ笑みホーム大屋(小多機)今年最後のブログです!

2024-12-24
オススメ
新雪の候、寒さも本格的になってまいりました。皆様、体調などお変わりありませんか?

今回は今年最後のブログになります
最後のブログは、クリスマス会について紹介していきたいと思います
ほほ笑みホーム大屋では、20,24日の2日間、クリスマス会を行いました今回は皆様にクリスマスケーキのデコレーションを行って頂きました
それぞれに思い思いのケーキを作ってもらいましたスポンジは職員の手作りです「もう少し、生クリームをのせようかな」「ここに果物を飾ろう」など、とても素敵なケーキが出来上がりましたよ
少しボリュームがあったのですが、皆様「美味しい~」と完食されていましたそして、職員からささやかではありますが、クリスマスカードをプレゼントさせて頂きました
クリスマスの思い出なども聞かせて頂き、楽しいクリスマス会になりました

皆様、今年もほほ笑みホーム大屋のブログを読んで頂きありがとうございました。
また来年も、利用者様の様子、行事や制作活動など、紹介していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。
年末に向けてお忙しい日々かと存じますが、体調を崩さないようご自愛ください。
今年も一年ありがとうございました。良いお年をお過ごしください
                                                                                                                                                                                                      
    美味しく出来ました!
     たくさんのせましょう!
 素敵なクリスマスツリーです!

ほほ笑みホーム大屋(小多機)ススキふくろうと卓上ボートゲーム

2024-11-22
オススメ
冬の気配を感じる季節となりました皆様、体調などお変わりありませんか? 
さて、今回は、ススキで作ったフクロウと卓上ボートゲームについて紹介します 
職員がススキをたくさん持って来てくれたので、フクロウを作りました。頭の中ではイメージ出来ているのですが、いざ作ってみるとフクロウにならず、、、
「お腹をもう少し膨らませればいいよ」「くちばしをつければ鳥に見えるから」など、皆様と試行錯誤をし、無事に完成しました
フクロウは小規模の入り口で幸運を呼んでくれています 

続いては、卓上ボートゲームについて紹介します
それぞれのカップに点数が書いてあって、ボールが入るとカップが起き上がる仕組みになっています
最初はなかなか起き上がらなかったのですが、何回か行うとかなりの高得点を出されていました「もう少しゆっくりやると良いよ」と職員もアドバイスを頂き、何とかカップを起こす事が出来ましたまた楽しそうなゲームがあれば挑戦したいです
 
さて、次回はどんな事を皆様にご紹介出来るかな? 楽しみにしていて下さい                                                                                                                                                                                                       
    幸運のフクロウです!
     よーく狙って!
     カップイン!
TOPへ戻る