小規模多機能型居宅介護のブログ
施設の出来事や行事、イベントなどを更新いたします。
ほほ笑みホーム大屋(小多機)よもぎ餅作りと鯉のぼり
2024-05-15
オススメ
木々の葉が鮮やかな緑色になる今日この頃、皆様、体調などお変わりありませんか?
さて、今回はよもぎ餅作りと依田川の鯉のぼり見学について紹介して行きたいと思います
よもぎ餅作りでは、皆様によもぎの葉を分けてもらったり、あんこを生地で包んでもらいました。
「きれいな色だね」と出来上がりのよもぎ餅に感動されていました

続いては、鯉のぼり見学について紹介して行きたいと思います。
5月11日に依田川の鯉のぼりを見に行きました。外は晴天で風がとても気持ち良かったです

たくさんの大きな鯉のぼりが風に吹かれて、とても見応えがありました

「今日は元気に鯉が泳いでいるね」と喜ばれていました

さて、来月はどんなことを皆様に紹介出来るかな…楽しみにしていて下さい

ほほ笑みホーム大屋(小多機)桜のお花見ドライブとおやき作り
2024-04-22
オススメ
春の日差しが暖かい季節になりましたね。暑い日が続きますが、皆様体調など崩していないでしょうか?
さて、今回のブログではお花見とおやき作りについて紹介していきたいと思います
4/15に神川の桜並木へお花見ドライブに行きました。桜が満開で、風が吹くたびに、桜の花びらが舞う光景がとてもきれいでした
皆さん、桜並木を歩かれたり、ゆっくりと桜を眺めたりと、それぞれに楽しまれていました
おやき作りでは、皆様に生地を丸めてもらいました。「懐かしいね」と昔を思い出されていました

おやきは、野沢菜、あんこ、茄子味噌です。特に茄子味噌が大好評でした

作ったおやきはお昼に美味しく頂きました
さて、次回はどんな事を紹介出来るかな?楽しみにしていて下さい

ほほ笑みホーム大屋(小多機)3月は雛祭りと桜餅作り!
2024-03-15
オススメ
少しずつ春の訪れが感じられる季節になりましたね。春の素敵な花々が咲くのが待ち遠しいです
皆様、体調などはお変わりありませんか?
さて、今回のブログでは、桜餅作りについて紹介していきたいと思います

利用者様には生地作りを行ってもらいました。皆様慣れた手つきで、きれいに生地を焼いてくれました
そして、なんと いちごをトッピング
とっても豪華な桜餅になりました。
皆様、「美味しい」「何個でも食べられるね」など大絶賛でした。
今月からブログの担当をさせて頂きます祢津です。皆様に楽しんでもらえるような、そして少しでも介護に興味を持って貰えるようなブログにしていきたいと思いますので、これからも変わらずご一読して頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
次回のブログは4月のお花見の事など紹介出来たらと思います。 皆様、お楽しみに…
ほほ笑みホーム大屋(小多機)大屋にも鬼が来ました!
2024-02-15
オススメ
大雪が降ったりとまだまだ寒い日が続き春になるのが待ち遠しいですね。
コロナも増えてきています。皆様、体調などお変わりありませんか?
さて、今月のブログは先日行った豆まきについて紹介したいと思います
今年も大屋に鬼がやってきました!職員が鬼の格好をし皆様の前に登場!
皆様、「鬼は外~、福は内~」と鬼退治をし、無病息災を願いました。とても力強く投げられて、鬼の職員も大変でした
皆様楽しかったようで終わった後も「楽しかった」等の会話も聞かれ、中には職員に「あの鬼○○さんだったでしょ!(笑)」と言われている方もいました


大屋では手や足の運動もかねてレクリエーションを行っています。
皆様が楽しく運動をかねてのレクリエーションを行えるよう色々考え、また紹介したいと思います
次回は3月なので雛祭りのメニューなど紹介できるかな…
お楽しみに!


ほほ笑みホーム大屋(小多機)明けましておめでとうございます!
2024-01-13
オススメ
早いもので、1月もすでに半分が過ぎてしまいましたね。
今回が2024年初ブログになります
今月のブログは1月に行った行事について紹介していきたいと思います

今年は辰年
という事で皆様に貼り絵で昇り龍を作っていただきました。

去年のウサギ年に続き、今年も綺麗な干支の貼り絵が完成しました

制作する時は皆様とても集中されていました。完成した作品を大屋の壁に貼りました。それを見て皆様「凄い!かっこいい!」ととても喜ばれていました
繭玉作りも行いました!黙々と作る方、職員と一緒に色々な形を作る方と様々でした

柳の木に付けるときも、色合いなどを気にしながら付けられていました!
おやつにおしることして食べました。皆様、甘い物が好きですぐに完食されていました

昨年はホーム大屋のブログを見ていただきありがとうございました。
今年も楽しい行事やレクなど様々な事を紹介していきたいと思いますので皆様よろしくお願い致します

次回のブログではどんな事が紹介できるかな…お楽しみに