小規模多機能型居宅介護のブログ
施設の出来事や行事、イベントなどを更新いたします。
新年のごあいさつ
2020-01-10
まゆ玉! 今年も良い年になりますように・・・・
新春のお慶び申し上げます。ほほ笑みホーム大屋は、今年の4月で開所3年目を迎えます。
これまでの皆様のご支援・ご協力に心より感謝申し上げると共にご利用者様、ご家族の皆様が笑顔で楽しく過ごして頂けるよう職員一同お一人お一人に寄り添いながら頑張ってまいります。本年もよろしくお願いいたします。
陶芸教室
2018-04-16
職員には陶芸を長くやっていてプロはだしの人もいます。
時間を作って教えて貰いなんとか形になりました。
最初は難しかったですが、やっているうちに夢中になりました。
楽しいです。先生もスジがよいと褒めてくれます。
消防訓練
2018-04-16
消防訓練で消防署への通報、利用者の避難方法、消火器を使用した消火の訓練をしました。スプリンクラーがありますが、まず火を出さないことを肝に銘じて訓練を終了しました。
消防署への通報もあわてず、火元、場所、等簡潔に伝えます。
排泄介助、おむつの交換の講習を受講しました。
2018-03-27
排泄介助、おむつの交換の講習会をして頂きました。
尊厳の尊重を基本に、心身ともに負担のかからないような言葉かけ、おむつの取り外し、装着等、懇切丁寧に教えて頂きました。
職員一同、改めて尊厳の尊重を大切にしなければと再認識いたしました。利用者さんに気持ち良く過ごして頂けるように、おむつ替えの動作一つでも気持ちを込めて行います。