本文へ移動
0
6
6
6
5
7

リハビリ健康道場ブログ(介護予防)

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

継続できる機能訓練実施

2017-10-23
マシーンの筋トレ・体力がついて日常の動きが楽になります
脳トレで認知症予防と身体全体の働きを高めます。
足裏の筋肉を柔軟にして歩行力の安定・転倒予防

充実した機能訓練

2017-11-07
脳トレと運動で認知症予防と心身の活性化を図ります
脳トレと運動で活動的な生活を支援します
個別対応で足裏のストレッチで歩行改善で転倒予防を図ります
 
 
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

24年度 敬老会

マツケンサンバ 明るく楽しく軽快 職員の仮装と動きで楽しく大笑い
「北空港」坂城の石原裕次郎と神畑のさゆりが息のあった歌を披露していただきました
カラオケの女王 さすがに聴かせてくれます。声も艶があり痺れさせてくれました

23年度 さくら祭り

桜の枝も華やかに職員の踊りでお花見気分
北常田民謡会の皆さんの素敵な踊り
ご利用者さんも飛び入り参加で踊り、最高に盛り上がりました

23年度 お楽しみ会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

職員も張り切って大はしゃぎ

2012-01-05
三味線、手品はプロ裸足利用者さんも大満足、ケアマネの寸劇は方言が飛び交って笑いの渦がまきおこりました。

職員のサンタの銀座かんかん娘

2012-01-05
サンタの銀座かんかん娘で大はしゃぎ利用者さんも大笑い たっぷり楽しんでいただきました。

22年度 敬老会

いつもの洒脱な話術と芸で楽しませていただきました
小諸馬子唄 飛び入りにしては上手い! 今度は尺八伴奏します
張りのある声で聴かせていただきました
ケアマネの寸劇も大爆笑でした その後の健康体操も好評
NHKのど自慢経験者 カラオケでは一目置かれる実力者
ちょっとお色気の入った踊りで楽しませていただきました
大利根月夜 平手造酒演ずる平手のんき 剣さばきも鮮やか
 
職員のハンドベルに合わせて利用者さんも楽しく歌っていただきました
ケアマネの掛け合い漫才で大笑い 健康体操ものってます
居合抜きの指導者 ハーモニカも得意です。リクエストにも簡単に応えて皆で楽しく歌いました。
今日が最終日 楽しかった
職員の掛け合い漫才 爆笑をいただきました。可笑しかった〜

地域交流会

泉田保育園の園児さんたちが訪問にきてくれました
どんな歌をうたってくれるか楽しみだな
仲良く一緒にお遊戯をして 大変楽しかったです
一人ひとりの可愛いしぐさに思わず涙ぐむ人も沢山いました

災害避難訓練

非常災害により火災発生 負傷者を緊急に避難する訓練。大変スムーズに行われました
職員の誘導で冷静に避難する、ご利用者さん。
駐車場に整然と避難するご利用者さま。いざという時にも混乱することなくできそうです。

脳血管麻痺の新しいリハビリ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

脳血管疾患の上肢麻痺のリハビリ

2014-06-22
麻痺側上肢に継続的に体重負可をかけることで、関節硬縮を予防、改善に効果を上げています。

麻痺足の踏み出し強化

2012-10-09
平行棒を利用した、麻痺側下肢の安定歩行の改善に取り組んでいます
TOPへ戻る