リハビリ道場常田ブログ

お楽しみ会(リハビリ道場常田)
12月13日~12月18日までの1週間お楽しみ会を行いました。
ミニデイ教室の皆様には、歌や手話を取り入れた発表をしてくださったりして頂きました。また、利用者様達の得意なオカリナ・ハーモニカ・手品・マジック・歌などを披露して頂き、皆さんと楽しい一時を過ごしました。職員のハンドベルでは、緊張のあまりに音を間違えてしまったりしまいましたが、周りの皆さんの応援や手拍子をして頂いたおかげで、なんとか演奏することができました。他にも職員による踊りやマジックや空手の技を披露し楽しんで頂けました。
1週間皆様に喜んで頂き、楽しんでもらえ沢山笑って頂き1年を締めくくりすることができたと思います。
来年もどうぞ宜しくお願い致します!!
マシン研修を行いました!(リハビリ道場常田)
10月18日に、マシンの効果的な使い方、指導法を改めて学ぶための研修を行いました!
作業療法士のスタッフを中心に、どの筋肉に効くのか、どんな姿勢ややり方で行うと一番効果的か、利用者様への声掛けの仕方など、皆で話しあいながら、より深く理解することができました。
この研修を生かして、さらに効果的なリハビリを、利用者様のために提供していきたいと思います!!
常田の美人の職員と一緒にがんばりましょう!♡
敬老お楽しみ会を行いました!(リハビリ道場常田)
こんにちは!リハビリ道場常田の赤岡です!
9月20日は、「敬老の日」でしたね。
リハビリ道場常田では、9月13日から18日の週に敬老会を行いました!
新型コロナウイルス感染症がまだ落ち着かない日々ですが、
感染対策を入念に行い、開催致しました。
利用者様は歌やハーモニカ、手話を付けての歌、詩吟など、今回もとても素敵な出し物をたくさん行ってくださり、大変盛り上がりました。職員も、恒例の変装ダンスや踊り、マジックショーなど、様々な出し物をさせていただき、笑いすぎて顔が痛くなってしまった方もいたとか…。
でも、「ここへ通っているからこんな楽しいものが見られます」と言っていただき、楽しんでいただけて、職員一同うれしい限りです!これからも一緒にたくさん笑って、元気にリハビリがんばりましょうね!!
次回のお楽しみ会は年末です!そちらも乞うご期待!
リハビリ道場常田の紹介!マシン説明第2弾
リハビリ道場常田の紹介!マシン説明第1弾
8月の新聞抜粋
熱中症予防 夏バテ予防食
プールでも熱中症になります
道場は涼しくて快適です。
5月6月7月の新聞抜粋〜
リハビリ半端ないって!
転びたくなかったらガンバレ!
半端ないほど好評な新聞でした
5月6月7月の新聞抜粋
日光浴にはいい効果があります。(毎日5分~10分)
日光を浴びることで幸せホルモンがでます。
梅雨の時期は食中毒を予防しましょう
信大の橋本研究室で歩行ロボの体験
歩行アシストロボを装着しています
装着して、試しに歩いています。歩き心地は?
歩行困難な人がこれを使って歩けるようになれば最高ですね!
ハーモニカに合わせて皆で歌いました。楽しかったです。
頭の体操になりました。大変勉強になったと皆さん感心してました
美声で聴かせてくれました。皆で聴きほれました。良かったです。
誰が誰かわからない変装で楽しませてくれました。
職員仮装のダンスで盛り上がりました。気持ち悪いという人もいたとか
利用者さんと職員のダンス。楽しく身体を動かせたと評判でした。
機能訓練でいつまでも自立した生活を送りましょう
股関節周りのマシーントレーニングで歩行改善、転倒予防
大腿4頭筋の運動で歩行改善、転倒予防、しっかり歩けるようになります。
平行棒で下肢筋力の強化で歩行能力の向上、転倒予防
ハーモニカに合わせて皆で歌いました。楽しかったです。
頭の体操になりました。大変勉強になったと皆さん感心してました
美声で聴かせてくれました。皆で聴きほれました。良かったです。
誰が誰かわからない変装で楽しませてくれました。
職員仮装のダンスで盛り上がりました。気持ち悪いという人もいたとか
利用者さんと職員のダンス。楽しく身体を動かせたと評判でした。
29年度敬老会
懐かしの思いで深い歌でみんなを酔わせてくれました。
あでやかな立ち姿、絶世の美女 芸達者な人で驚きました。みんなも驚いたり喜んだり
昔懐かしの歌、思い入れたっぷりに歌って頂きました。皆も元気をもらいました。
二胡の懐かしい哀愁のあるメロディーに思わずうっとり
お手玉ができるようになり、ご披露頂きました。真似してみましたが難しかった
のど自慢で優勝できるほどの腕前、聴かせてくれました。
各種行事
25年度お楽しみ会 ご利用者様の出し物
2013-12-24



左の写真 :「千曲旅情の唄」を披露してくださいました。ありがとうございます。声量豊かで素敵な歌声です。これも日々のリハビリの成果ですね!
中央の写真:「人生の並木路」をギター伴奏で披露してくださいました。ありがとうございます。二人の息がぴったりで聞き入ってしまいました。またお聞かせください!
右の写真:「みだれ髪」を披露してくださいました。ありがとうございます。美空ひばりを彷彿とさせる歌声!次は「川の流れのように」をお願いいたします!
中央の写真:「人生の並木路」をギター伴奏で披露してくださいました。ありがとうございます。二人の息がぴったりで聞き入ってしまいました。またお聞かせください!
右の写真:「みだれ髪」を披露してくださいました。ありがとうございます。美空ひばりを彷彿とさせる歌声!次は「川の流れのように」をお願いいたします!
25年度お楽しみ会 スタッフによるハンドベル
2013-12-24

スタッフがコスプレをしてハンドベルを披露いたしました!いい音色ですね。
チョッパーと変なおじさんが合体してますね。。。笑
チョッパーと変なおじさんが合体してますね。。。笑
24年度お楽しみ会
2012-10-02
左の写真 : ギターでみんなで懐かしい歌を唄って楽しかったです
中央の写真:金魚すくい 変じて風船すくい 難しくてついつい本気になり楽しかったです
右の写真 :やった〜釣れれば楽しい 昔を思い出して懐かしかったです
中央の写真:金魚すくい 変じて風船すくい 難しくてついつい本気になり楽しかったです
右の写真 :やった〜釣れれば楽しい 昔を思い出して懐かしかったです
22年度年末お楽しみ会
2010-12-28
室内楽団によるストリングスの音色、勇壮な和太鼓、そしてスタッフの寸劇と楽しい、素敵な時間でした