リハビリ健康道場ブログ
施設の出来事や行事、イベントなどを更新いたします。
火の用心!! マッチ一本火事の元!! (リハビリ健康道場福田)
2022-06-21
皆様こんにちは!! リハビリ健康道場福田の宮澤です!!
梅雨も本格的になり雨が降り、晴れた日はジメジメした天気が続いていますね。
さて、そんな梅雨の時期にですが、先日リハビリ健康道場福田とほほ笑みサンズとホーム福田で夏季の避難訓練を行いました。
事前に出火場所を想定した訓練ではありましたが、訓練時間になるまではいつも通り運動やリラクゼーションを行って頂きました。
実際の訓練では、出火を発見したスタッフが大声で知らせ、利用者様を安全な場所へ誘導し、消防署への通報を行い実際に火事が起こったことを意識しながら緊張感を持って避難を行いました。
外に避難が完了した後は、利用者様とスタッフの点呼を行い安全の確認が出来たところで訓練は終了をなりました。
最近では火事のニュースが多いですね。火事が起きた時は焦らず安全に避難することも大事ですが、わたくしたちスタッフが日頃から火事などが起きないように、環境を整備することも大事になってきます。
皆さんもマッチ一本火事の元です。
湿気があっても油断せず、火の元には十分ご注意ください。
☆新年のご挨拶☆(リハビリ健康道場福田)
2022-01-21
皆様、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます
昨年末は新型コロナも落ち着き、それぞれゆっくりと過ごせたのではと思います
しかし、今年に入りまた新型コロナが増えオミクロン株が猛威をふるっております
デイ内では引き続き感染対策を徹底し、本日も元気に運動に取り組んでおります
寒の入りし、厳しい寒さになりました
外に出るのが億劫になる方もいらっしゃると思います家に閉じこもっていると、
体も硬くなり、体力や筋力だけでなく気持ちも落ちてしまいます
筋力の低下は老化ではなく運動不足が原因だそうです
住み慣れたご自宅で最後まで生活するために、運動の回数を増やし筋肉量を上げ、
コロナにも負けない身体と心を作りましょう
筋力は一日にして成らず (橋爪院長の名言)
つぶやきノートのご紹介☆(リハビリ健康道場福田)
2021-12-08
こんにちはリハビリ健康道場福田の佐藤です
紅葉の季節も終わり、いよいよ雪の便りが聞こえる今日この頃となりました今年の冬は「ラニーニャ
現象」で、昨年より寒く、雪が多く降るという予報です。皆さま、冬の準備はお済になりましたか?
さて、今回は我が道場にある「つぶやきノート」のご紹介です。このノートは、ご利用者様の生の声を
拾って、運動が身体のどこに効いて 日常生活のどんな場面に役立っているのかを聞き取り
またスタッフの研鑽を積んでいく上での励みにもなっています。以下、いくつかご紹介していきます。
○今までならつまづいて転んでばかりいたけど、道場に通って運動をしてからは
つまづいても転ばずに耐えられるようになった
○以前はムセやすかったけど、ベルト体操を始めてから飲み込みが良くなった
○前より足が上がり、歩き始めが楽になった
○鴨居にかけてある服が楽に摂れるようになった etc...
このように何気ないご利用者様との会話から運動する前と後で、どのような身体の変化があったのかを
「つぶやきノート」に、それぞれのスタッフがメモをしています
これからますます朝晩の冷え込みが厳しくなり、寒暖差が大きな時期に気を付けたいのが
脳梗塞や心筋梗塞ですトイレや脱衣所を温めたり、屋外に出る時はしっかり着込むなど、ヒートショック
対策は万全でなければなりません
さらに重要なことは運動です
適度な運動は血管を若返らせる効果があり、中程度な運動を行うと心拍数が増えて血流が増加すると
言われています。これが血管を拡張させ、血圧の低下をもたらしてくれるようです。
また、適度な運動を行うと、交感神経による緊張が低下し、副交感神経が優位になってリラックスモードに
入っていくようです。すると血液が固まりにくく、血栓が出来にくくなるので、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが
低下すると言われています。
ストレスも血管や心臓に負担をかける大きな要因であると言われていますストレスが多い生活を送ると
血圧が上がり知らないうちに脳梗塞や心筋梗塞を起こしやすい環境へと誘導していくようです。
大きな大きな深呼吸を実践しましょう
・イライラしたら、目を軽く閉じて何回か深呼吸しましょう
・4つ数えながら「深く吸って」、8つ数えながら「ゆっくりはく」呼吸法を実践してみましょう
・椅子にゆったりと座り、上半身の力を抜いて行うことが大切です
・この呼吸法は、朝起きたら1回、夜寝る前に1回実践しても効果的です
では皆さん、ゆっくり、楽しく、運動しながらみんなで寒い冬を元気で過ごしていきましょう
祝☆敬老会2021(リハビリ健康道場福田)
2021-09-30
NEW
皆様こんにちはリハビリ健康道場です
気温の変化が激しい季節になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか?
健康道場では、9/13~9/18を敬老週間とし、利用者様やスタッフの踊りや手品などの出し物を
楽しんで頂きました
感染対策を行っての利用者様のカラオケでは、「川の流れのように」「二人酒」「木曽路の女」
「さざんかの宿」と馴染みのある曲から、ほほ笑みの為に作られたのではと思ってしまうタイトルが
付いた「ほほえみ列車」など、素敵な歌声を聴かせて頂きました
また、スタッフの出し物では、ヘルパーの和田みちよさん、瀬下所長による身体を張った見事な
「どじょうすくい」や、毎年恒例の道場スタッフによる踊りの披露がありました
今年の踊りは「きよしのソーラン節」と「サザエさん」
きよし様の歌に合わせたソーラン節は簡単な振り付けなので利用者様達も一緒に踊って頂く事が出来ました
サザエさんは割烹着を着てお面を付けて見た目から楽しんで頂ける出来となったかなと思います
二曲とも皆様の笑いと応援により大盛り上がりとなりました
皆様からは、「楽しかったよ~」「忙しいのに頑張ったね」「笑ったわ~」「ありがとうね」と労いの言葉をかけて頂きとても嬉しく、私達の励みとなしましたスタッフ一同感謝申し上げますありがとうございました。来年の敬老会までもっともっと精進いたしますので楽しみにしていて下さいね
ご協力頂いた利用者の皆様、誠にありがとうございました
皆様の今後の健康とご長寿を心よりお祈りしております
24年度 敬老会
マツケンサンバ 明るく楽しく軽快 職員の仮装と動きで楽しく大笑い
「北空港」坂城の石原裕次郎と神畑のさゆりが息のあった歌を披露していただきました
カラオケの女王 さすがに聴かせてくれます。声も艶があり痺れさせてくれました
23年度 さくら祭り
桜の枝も華やかに職員の踊りでお花見気分
北常田民謡会の皆さんの素敵な踊り
ご利用者さんも飛び入り参加で踊り、最高に盛り上がりました
23年度 お楽しみ会
職員も張り切って大はしゃぎ
2012-01-05
三味線、手品はプロ裸足利用者さんも大満足、ケアマネの寸劇は方言が飛び交って笑いの渦がまきおこりました。
職員のサンタの銀座かんかん娘
2012-01-05
サンタの銀座かんかん娘で大はしゃぎ利用者さんも大笑い たっぷり楽しんでいただきました。
22年度 敬老会
いつもの洒脱な話術と芸で楽しませていただきました
小諸馬子唄 飛び入りにしては上手い! 今度は尺八伴奏します
張りのある声で聴かせていただきました
ケアマネの寸劇も大爆笑でした その後の健康体操も好評
NHKのど自慢経験者 カラオケでは一目置かれる実力者
ちょっとお色気の入った踊りで楽しませていただきました
大利根月夜 平手造酒演ずる平手のんき 剣さばきも鮮やか
職員のハンドベルに合わせて利用者さんも楽しく歌っていただきました
ケアマネの掛け合い漫才で大笑い 健康体操ものってます
居合抜きの指導者 ハーモニカも得意です。リクエストにも簡単に応えて皆で楽しく歌いました。
今日が最終日 楽しかった
職員の掛け合い漫才 爆笑をいただきました。可笑しかった〜
地域交流会
泉田保育園の園児さんたちが訪問にきてくれました
どんな歌をうたってくれるか楽しみだな
どんな歌をうたってくれるか楽しみだな
仲良く一緒にお遊戯をして 大変楽しかったです
一人ひとりの可愛いしぐさに思わず涙ぐむ人も沢山いました
災害避難訓練
非常災害により火災発生 負傷者を緊急に避難する訓練。大変スムーズに行われました
職員の誘導で冷静に避難する、ご利用者さん。
駐車場に整然と避難するご利用者さま。いざという時にも混乱することなくできそうです。
脳血管麻痺の新しいリハビリ
脳血管疾患の上肢麻痺のリハビリ
2014-06-22
麻痺側上肢に継続的に体重負可をかけることで、関節硬縮を予防、改善に効果を上げています。
麻痺足の踏み出し強化
2012-10-09
平行棒を利用した、麻痺側下肢の安定歩行の改善に取り組んでいます