ほほ笑みナースホーム福田(看護小規模多機能型居宅介護)のブログ
施設の出来事や行事、イベントなどを更新いたします。
☆訪問中2&休業日(ほほ笑み訪問看護ステーション)
2022-12-22
NEW
訪問看護ステーションです!
寒いです…
朝は氷点下の日も増え、起きるのが億劫になってきました

今回は…訪問に伺っていますご自宅のかわいい
ワンちゃん
撮らせていただきました
お名前はペスちゃん(愛称ペーちゃん)活発に家の中を飛び回り、ご主人様(利用者様)が大好きです
訪問時はいつもぺーちゃんに癒されています
訪問看護は基本的には土日休み
ですが小さい子供のいる私はまったりできず、芝生の坂を滑らされました。
坂城にあるお寺の近くの山の中の公園です。紅葉はとっくに終わり、寒空の中人は誰もいませんでしたが…子供達は大満足でした

時間の融通も効きますので、とても働きやすい職場です♪
ご興味ある方、お気軽にお問合せ下さい
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで
季節はもうすっかり秋ですね!(ナースホーム福田)
2022-09-08
こんにちは
看護小規模多機能、ナースホーム福田です
秋も深まり、暖房の出番も増えてきました
皆さま、体調崩されていないでしょうか?
ナースホーム福田の皆さま、元気に笑顔で活動されています
10月は、秋をモチーフにした工作を楽しんで頂きました

皆さま集中して取り組んでいました
ナースホーム福田では、日々のおやつに季節の物を取り入れて提供させていただいております
今回はその一部もご紹介します

医療ニーズの高い方も、住み慣れた地域、家で過ごせるよう援助させていただきます。
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで
敬老会(ナースホーム福田)
2022-09-30
こんにちは!
看護小規模多機能 ほほ笑みナースホーム福田です
寒い日もあり、一気に冬が近づいているのを感じます。気温差が大きく紅葉も進みそうですね
上手に寒さ対策しながら、短い秋を楽しみましょう

皆さん段々厚着になってきました。のんびり楽しい日々を送られています
さて、9月は敬老の日!皆さまおめでとうございます
今回は敬老会の様子を送ります
最初は皆さまお得意の歌♪で始まりました
その後は旗揚げゲーム、リング送り、ジャンケン大会では後出しで勝つ、負けるといったかなり集中力の必要なゲームでした。
しかし!皆様連携しながら助け合いながら、時には失敗もありましたがそれもまた盛り上がりながら一丸となって取り組んでいました

ワイワイと活気あふれる楽しい時間を職員も一緒に楽しませて頂きました
ご長寿に向けてこれからも一緒に体操したり歌をうたったり、楽しく過ごせたら良いなと思っています

医療ニーズの高い方も慣れ親しんだ地域と家で暮らし続けることを支援いたします。
お気軽にお問合せ下さい
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201

ほほ笑みナースホーム福田で一緒に働きませんか?
お電話でのご応募も可能です。
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで お気軽にご相談ください
初めまして☆(ほほ笑み訪問看護ステーション)
2022-09-08
NEW
初めまして!
ほほ笑みナースホームと一体化しました訪問看護ステーションです!
この度ブログを始めました

訪問看護はどんなことをやっているのか、プライベートの生活も交えながらブログを書いていければと思います!
まずは訪問看護とは…ということですが、看護師が利用者様のお宅に訪問して、健康状態の観察、病状悪化の防止・回復に向けてご本人とその家族のお話を聞きながらお家での生活が安心して送れるようお手伝いさせて頂いています
一時期の暑さは和らぎましたが、まだまだ車の中はサウナ状態
ですが…利用者さまに会いに行くことで暑さも忘れてしまう程こちらがパワーをもらっています

訪問看護に興味のある方、ぜひ一緒に働いてみませんか?

時間の融通も効きますので、とても働きやすい職場です♪
ご興味ある方、お気軽にお問合せ下さい
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで
日常(ナースホーム福田)
2022-09-01
NEW
こんにちは!
看護小規模多機能 ほほ笑みナースホーム福田です
9月に入り、台風の時期になりましたね
不安定な気候で体調も崩しやすいかと思いますが、食欲の秋に向かってたくさん食べて、たくさん寝て、免疫力を上げていきましょう!




今回はナースホームの日常です

体操、歌、誕生日会等、充実した日々を送っています


医療ニーズの高い方も慣れ親しんだ地域と家で暮らし続けることを支援いたします。
お気軽にお問合せ下さい
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201

ほほ笑みナースホーム福田で一緒に働きませんか?
お電話でのご応募も可能です。
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで お気軽にご相談ください
施設の出来事や行事、イベントなどを更新いたします。〜コピー
ある日のおやつ
2022-02-06
焼きたてたこ焼きが出現!
こんにちわ!
看護小規模多機能 ほほ笑みナースホーム福田です!
ある日のおやつの時間・・・
なんと所長がたこ焼きをご利用者様に振舞いました
焼きたてのたこ焼き みなさん美味しかったようです


医療ニーズの高い方も慣れ親しんだ地域と家で暮らし続けることを支援いたします。
お気軽にお問合せ下さい
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201

ほほ笑みナースホーム福田で一緒に働きませんか?
お電話でのご応募も可能です。
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで お気軽にご相談ください
2月のイベント 豆まき
2022-02-03
豆まきを行いました!
こんにちわ!
看護小規模多機能 ほほ笑みナースホーム福田です!
2月の季節行事として豆まきを行いました

鬼は外~!福は内~!と大きな声で、立ち上がって鬼を撃退する勇敢な方も
!!
中には鬼へ優しく豆を手渡される心優しい方もおりました
無事に鬼を外へ追い払った後は、大きなどら焼きをいただきました!
甘いものだいすきなみなさん ぺろりと平らげていました
また、鬼の顔を制作してホールに飾らせていただきました。
塗り絵や貼り絵でそれぞれ得意な方で上手に作り上げました!
どこかご自分に似ているような気も・・・
笑
みなさんに楽しんでいただけたようで良かったです

来月はひな祭りの予定です

医療ニーズの高い方も慣れ親しんだ地域と家で暮らし続けることを支援いたします。
お気軽にお問合せ下さい
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201

ほほ笑みナースホーム福田で一緒に働きませんか?
お電話でのご応募も可能です。
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで お気軽にご相談ください
ほほ笑みナースホーム福田 施設内覧会のお知らせ
2020-03-02
平素より大変お世話になっております。
また、ブログをご覧くださりありがとうございます。
3月に入り暖かい陽気が続いております。
個人的にはこの季節は花粉の時期なので体調が優れません。
それに加えて、ニュース、新聞等のコロナウィルス関連の報道をみると不安な気持ちになります。
一刻も早く終息してほしいです。
さて、ほほ笑みナースホーム福田では、建築工事は順調に進んでおります。
内装工事はほぼ終わり、いよいよ完成へと近づいていきます。
浴室の写真を撮りましたのご覧ください。
壁が檜ですのでとても良い香りがします。
浴槽にお湯を張るとさらに良い香りがするようです。
そんな香りのなかで入浴できればリフレッシュすること間違いなしです。
私も入ってみたいです。。。
そして、内覧会の日程が決定しましたのでご案内します。
新しい施設を見学できる大変良い機会だと思います。
利用をご検討している方やどんな施設か知りたい方だけでなく、働いてみたいなど少しでも興味のある方は、この機会にぜひお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
記
日時 令和2年3月20日(金)~3月21日(土)
午前10時~午後4時
場所 ほほ笑みナースホーム福田
住所 長野県上田市小泉45-7、45-9(株式会社JAサービス西部セルフSS様の裏)
*お車でお越しの方は、施設敷地内への駐車をお願いします。
近隣施設への駐車は大変ご迷惑となりますので、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
開設準備室 担当者:和田
0268-71-7571(ほほ笑みホーム梨ノ木荘)
建物内部
2020-01-18
着工から2か月半が経ちました。
まだまだ外観が分かりづらくて申し訳ありません。
来年3月上旬~中旬の引き渡しを予定しております。
内部が着々とできつつあります。これからが楽しみです。
ご利用者様、ご家族様、病院様、居宅様等と様々な方から引き続きお問い合わせをいただいております。
開所からご利用したいという方とご利用に関して具体的なお話をさせていただいております。
医療度の高い方、退院予定の方、最期までご自宅で過ごされたい方のご利用をお待ちしておりますので、お声がけいただけば幸いです。
当施設で働いていただける方を募集しております。
医療依存度の高い方の在宅生活を支えるとてもやりがいのある仕事です。
ご応募お待ちしております。
開設準備室 担当者:和田 0268-71-7571(ほほ笑みホーム梨ノ木荘)
建物建設中
2019-12-21
着工から1か月半が経ちました。
外観が分かりづらくて申し訳ありません。
来年3月上旬~中旬の引き渡しを予定しております。
ご利用者様、ご家族様、病院様、居宅様等と様々な方からお問い合わせをいただいており、開所からご利用したいという方もいらっしゃいます。周辺の川西・城下・塩田地域には看護小規模多機能型居宅介護がありませんので、地域の皆様の関心の高さが伺えてとても嬉しいです。
当施設で働いていただける方を募集しております。
医療依存度の高い方の在宅生活を支えるとてもやりがいのある仕事です。
ご応募お待ちしております。
開設準備室 担当者:和田 0268-71-7571(ほほ笑みホーム梨ノ木荘)



施設の出来事や行事、イベントなどを更新いたします。〜コピー
ある日のおやつ
2022-02-06
焼きたてたこ焼きが出現!
こんにちわ!
看護小規模多機能 ほほ笑みナースホーム福田です!
ある日のおやつの時間・・・
なんと所長がたこ焼きをご利用者様に振舞いました
焼きたてのたこ焼き みなさん美味しかったようです


医療ニーズの高い方も慣れ親しんだ地域と家で暮らし続けることを支援いたします。
お気軽にお問合せ下さい
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201

ほほ笑みナースホーム福田で一緒に働きませんか?
お電話でのご応募も可能です。
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで お気軽にご相談ください
2月のイベント 豆まき
2022-02-03
豆まきを行いました!
こんにちわ!
看護小規模多機能 ほほ笑みナースホーム福田です!
2月の季節行事として豆まきを行いました

鬼は外~!福は内~!と大きな声で、立ち上がって鬼を撃退する勇敢な方も
!!
中には鬼へ優しく豆を手渡される心優しい方もおりました
無事に鬼を外へ追い払った後は、大きなどら焼きをいただきました!
甘いものだいすきなみなさん ぺろりと平らげていました
また、鬼の顔を制作してホールに飾らせていただきました。
塗り絵や貼り絵でそれぞれ得意な方で上手に作り上げました!
どこかご自分に似ているような気も・・・
笑
みなさんに楽しんでいただけたようで良かったです

来月はひな祭りの予定です

医療ニーズの高い方も慣れ親しんだ地域と家で暮らし続けることを支援いたします。
お気軽にお問合せ下さい
〒386-1104 長野県上田市福田45-7
TEL:0268-75-9201

ほほ笑みナースホーム福田で一緒に働きませんか?
お電話でのご応募も可能です。
TEL:0268-75-2337 採用担当:橋爪 まで お気軽にご相談ください
ほほ笑みナースホーム福田 施設内覧会のお知らせ
2020-03-02
平素より大変お世話になっております。
また、ブログをご覧くださりありがとうございます。
3月に入り暖かい陽気が続いております。
個人的にはこの季節は花粉の時期なので体調が優れません。
それに加えて、ニュース、新聞等のコロナウィルス関連の報道をみると不安な気持ちになります。
一刻も早く終息してほしいです。
さて、ほほ笑みナースホーム福田では、建築工事は順調に進んでおります。
内装工事はほぼ終わり、いよいよ完成へと近づいていきます。
浴室の写真を撮りましたのご覧ください。
壁が檜ですのでとても良い香りがします。
浴槽にお湯を張るとさらに良い香りがするようです。
そんな香りのなかで入浴できればリフレッシュすること間違いなしです。
私も入ってみたいです。。。
そして、内覧会の日程が決定しましたのでご案内します。
新しい施設を見学できる大変良い機会だと思います。
利用をご検討している方やどんな施設か知りたい方だけでなく、働いてみたいなど少しでも興味のある方は、この機会にぜひお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
記
日時 令和2年3月20日(金)~3月21日(土)
午前10時~午後4時
場所 ほほ笑みナースホーム福田
住所 長野県上田市小泉45-7、45-9(株式会社JAサービス西部セルフSS様の裏)
*お車でお越しの方は、施設敷地内への駐車をお願いします。
近隣施設への駐車は大変ご迷惑となりますので、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
開設準備室 担当者:和田
0268-71-7571(ほほ笑みホーム梨ノ木荘)
建物内部
2020-01-18
着工から2か月半が経ちました。
まだまだ外観が分かりづらくて申し訳ありません。
来年3月上旬~中旬の引き渡しを予定しております。
内部が着々とできつつあります。これからが楽しみです。
ご利用者様、ご家族様、病院様、居宅様等と様々な方から引き続きお問い合わせをいただいております。
開所からご利用したいという方とご利用に関して具体的なお話をさせていただいております。
医療度の高い方、退院予定の方、最期までご自宅で過ごされたい方のご利用をお待ちしておりますので、お声がけいただけば幸いです。
当施設で働いていただける方を募集しております。
医療依存度の高い方の在宅生活を支えるとてもやりがいのある仕事です。
ご応募お待ちしております。
開設準備室 担当者:和田 0268-71-7571(ほほ笑みホーム梨ノ木荘)
建物建設中
2019-12-21
着工から1か月半が経ちました。
外観が分かりづらくて申し訳ありません。
来年3月上旬~中旬の引き渡しを予定しております。
ご利用者様、ご家族様、病院様、居宅様等と様々な方からお問い合わせをいただいており、開所からご利用したいという方もいらっしゃいます。周辺の川西・城下・塩田地域には看護小規模多機能型居宅介護がありませんので、地域の皆様の関心の高さが伺えてとても嬉しいです。
当施設で働いていただける方を募集しております。
医療依存度の高い方の在宅生活を支えるとてもやりがいのある仕事です。
ご応募お待ちしております。
開設準備室 担当者:和田 0268-71-7571(ほほ笑みホーム梨ノ木荘)


